アルピナウォーターはRO膜(逆浸透膜)でろ過したRO水のウォータサーバーですが、その特徴は北アルプスの天然水を使っている点にあります。
また、低コストにこだわり、業界でも最安級の価格となっています。
アルピナウォーターの基本情報
アルピナウォーターの水は純度99.9%の純水です。
配送料は無料、サーバーレンタルについては初月無料となっています。
水の種類 | RO水 |
ボトルの種類 | 回収型(リターナブル) 使い捨て(2ガロン(7.6L)ボトル) |
配送地域 | 全国(沖縄、離島を除く) |
配送料 | 無料 |
初期費用 | 無料~ |
サーバーレンタル料 | 初月無料 |
メンテナンス料 | 無料~ |
アルピナのこだわり
アルピナウォーターは低価格、高品質にこだわり、採水地や製造ラインなど独自の仕組みがあります。
こだわりの原水!

アルピナは北アルプスの一つ爺ヶ岳の1,220mの地点にある水源地「矢沢水源」の湧き水を原水としています。
そこで採水された水は爺ヶ岳の麓にある製造工場までパイプラインで引かれています。
工場周辺には密集した民家や工場がなく、土壌を汚す要因がない環境となっています。
安全安心のピュアウォーター!

アルピナウォーターの原水は北アルプスに降った雪が天然のフィルターでろ過された、そのままでもおいしく飲める水です。
この水をNASAで開発されたROシステムを使ってさらにろ過し、分子レベルまで磨き上げた限りなく 純水に近い水となります。
硬度が1mg/L未満という超軟水なので、とても飲みやすく、安心して使えます。
溶解率も高く、赤ちゃんにミルクなどの栄養分を損なうこともありません。
口当たりも良く、小さなお子さまにも安心で、料理にも最適です。
エネルギー | 0kcal |
たんぱく質・脂質・炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0g |
カルシウム | 0.02mg未満 |
マグネシウム | 0.01mg未満 |
カリウム | 0.01mg未満 |
硬度 | 1mg/L未満(軟水) |
ph | 6.6 |
徹底した品質管理!

アルピナ製造開始から充填、キャップ締めに至るまで、人の手が一切触れることのないオールロボットの工場で生産されています。
さらに充填室は、半導体産業レベルの無菌状態が施されたクラス100を誇るクリーンルームで、完成された商品は厳しい検査をすべてパスしないかぎり、同時期に製造された製品の出荷を一切認めないという、徹底した品質管理のもとで生産されています。
2つの認証を取得!

下流に安曇野のわさび田がある大町工場は、食品安全マネジメントシステムの国際規格である「ISO22000」の認証取得に加え、さらに厳しい品質管理が求められる世界統一基準である食品安全システム「FSSC22000」の認証も取得しています。
業界最安級の価格を実現!

アルピナは日本最大級を誇るオールロボットの最新鋭工場である大町工場で、年間生産本数最大1500万本を一貫生産しています。
小さな工場を点在させず、一つの大きな工場で生産することで、設備費用や人件費を大幅に削減しています。
サービススタッフやコールセンターも自社の既存インフラを活用し、WEBや電話自動応答などのITも活用することで、さらに人件費を削減しています。
輸送コストも自社の大型トレーラーによる大量輸送ネットワークを活用することで削減しています。
その結果、12Lボトル1本の価格1,134円(税込)と圧倒的な低価格を実現可能となっています。
サーバーラインアップ
エコモードが利用できるエコサーバーや、スタンダードなモデルや卓上タイプなど、用途に合わせたサーバーが用意されています。
エコサーバー
やや丸みを帯びたシンプルでスリムなデザインのサーバーです。
自動クリーニング機能や省エネ機能などの機能も充実しており、インテリアにも馴染みます。

サーバータイプ | 床置き |
ボトル位置 | 上部 |
サーバーレンタル料 | 月959円(税込) |
サイズ | 横幅31 × 奥行33 × 高さ100 (cm) |
重さ | 17kg |
水温 | 約5~10℃の冷水 約80~85℃の温水 ※エコモードの時は温水約70℃ |
消費電力 | 冷水:95W 温水:260W |
メンテナンス | 4年に1度(無料) |
機能 | エコモード 二重チャイルドロック 自動クリーニング |
最大42%の省エネ

スタンダードサーバーと比較すると消費電力が約35%カットされ、ECOモードの利用中はさらに7%~10%節約できます。
最大42%の省エネが実現されています。
簡単ボタン操作

ボタン式なので、約85℃の温水と約5℃の冷水がいつでも簡単に使えます。
作動状況が一目で確認できるランプも付いています。
ダブルチャイルドロック

小さなお子さまの手が届きにくいサーバー上部には温水ロックボタンがあり、さらにフロントカバー内部の操作パネルにはスライド式のチャイルドロックも搭載されています。
これにより温水も冷水も完全にロックすることができます。
自動クリーニング機能

アルピナウォーターはミネラルを含まない純水なので、天然水に比べサーバー内部が汚れにくいメリットがありますが、更に清潔に利用できるよう自動クリーニング機能が搭載されています。
クリーニングの間隔と時間を登録することで、決まった日時に自動的に熱水を循環させ、内部の清掃を行います。
スタンダードサーバー
床置きタイプと卓上タイプが用意されているシンプルなサーバーです。

サーバータイプ | 床置き/卓上 |
ボトル位置 | 上部 |
サーバーレンタル料 | 月629円(税込) |
サイズ | 横幅27 × 奥行37 × 高さ100 (cm) 卓上タイプ:横幅30㎝×奥行31㎝×高さ84cm |
重さ | 15kg |
水温 | 約5~10℃の冷水 約80~85℃の温水 |
消費電力 | 冷水:80W 温水:300W |
メンテナンス | 2年に1度(無料) |
機能 | チャイルドロック |
便利な温水・冷水

約85℃の温水と約5℃の冷水がいつでも使え、停電時でも常温の水が使えます。
チャイルドロック

温水蛇口にはロック機能がついており、レバーを押しただけではお湯が出ない仕組みです。
卓上サーバー

コンパクトな卓上サーバーも用意されています。
お申し込みはこちら水素水サーバー
できたての水素水がいつでも飲めるサーバーです。
※配送エリア限定(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城(一部除く))

サーバータイプ | 床置き |
ボトル位置 | 上部 |
サーバーレンタル料 | 月1,729円(税込) |
サイズ | 横幅43 x 奥行31(+接続部分15) x 高さ97(cm) |
重さ | 25.5kg |
水温 | 約5〜10℃の水素水 約80〜85℃の温水 |
消費電力 | 冷水:85W 温水:330W 水素発生器:10Wh以下 |
メンテナンス | 2年に1度 6,600円(税込) |
機能 | 高濃度水素水生成機能 チャイルドロック |
高濃度水素水!

業界トップクラスの水素溶存量最大4.1ppmの高濃度水素水をいつでも飲むことができます。
チャイルドロック

温水蛇口にはロック機能がついており、レバーを押しただけではお湯が出ない仕組みです。
冷水蛇口にもオプションでロック機能を取り付け可能です。
ボトル
アルピナウォーターのボトルは3種類用意されています。
2ガロン(7.6L)ボトル

価格 | 842円(税込)/本 |
ボトルタイプ | ワンウェイ(使い捨て) |
配送エリア | 全国(沖縄・離島除く) |
配送料 | 本州:385円/箱(税込) 北海道・四国・九州:660円/箱(税込) 関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(一部除く))は無料 |
注文単位 | 1箱〜(1箱3本入) 関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(一部除く))は2箱〜 |
12Lボトル

価格 | 1,134円(税込)/本 |
ボトルタイプ | リターナブル(回収) |
配送エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(一部除く) |
配送料 | 無料 |
注文単位 | 3本〜(初回4本) |
18.9Lボトル

価格 | 1,771円(税込)/本 |
ボトルタイプ | リターナブル(回収) |
配送エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(一部除く) |
配送料 | 無料 |
注文単位 | 2本〜(初回3本) |
